fc2ブログ

うるしの常三郎スタッフブログ

京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。  

2014.08.29.Fri

哲学の道 弥勒院さんの大日盆採燈大護摩供


こんにちは 京都うるしの常三郎です。


哲学の道店 スタッフOさんから・・・

「朝から賑やかだなぁと思ってたら

 店のお向かいの弥勒院さんで護摩を焚いていました。

 二時からお経をあげる声と一緒にすごい煙が!」


IMG_1709.jpg


「うちのお店の中まで煙が入ってきて、

 閉店の時間まで匂いが残っていました。」


IMG_3952.jpg


「たくさんの外国人観光客が足を止めて覗きこんでいて、

 たいへんな人だかりでした。」



そういえば8月28日は「大日盆採燈大護摩供」 

弥勒院さんの境内で、護摩供が行われます。

願いの書かれた護摩木が 境内の護摩壇で焚き上げられ

たくさんの修験者の 山伏姿も、とってもりりしく見えます。




公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村
2014.07.09.Wed

☆ 顔が見えなくて・・・堪忍え~!


http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。



こんにちは 京都うるしの常三郎です。

昨晩は先斗町店を早じまいして、
京都スタッフでお食事会



DSC01392.jpg

木屋町三条の居酒屋さん前で。

みんな恥ずかしがり屋さんなので、
逆光(わざと顔が判明しない)記念写真  






http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。


公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村
2013.12.27.Fri

☆ ふなっしーパン と ゆるキャラと・・・


http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。



こんにちは 京都うるしの常三郎です。

ふなっしーパン  千葉県からやって来ました!

IMG_6260.jpg


漆器店のブログなのに、いつも食べ物ですみません。


IMG_9416.jpg


でも、この動き・・・ 躍動的 だと思いませんか?



ゆるキャラといえば、四条大橋のたもと(京阪電車 祇園四条駅前)で、

不思議な「どんぶりアタマ」に遭遇しました。

祇園にある「うどんミュージーアムのうどんくん」なるキャラクターだとか。

DSC06398_20131222212819fc0.jpg


全国のご当地うどんが食べられるそうです。

これまた、食べ物のお話でスミマセン 


DSC06399_20131222212818cd6.jpg
うどんくんお疲れ様!!


キャラといえば、永遠のキャラクター「テディーベア」の

フィナンシェもいただきました。

「かわいー!!」

DSC06440.jpg



さてさて、最初のふなっしーパンの話題にもどります。

この動き・・・ 

やっぱり本物そっくり 躍動的 です 


IMG_9416.jpg






http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。


公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村
2013.09.14.Sat

☆ ホテルステッカーのチョコレート ☆


http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。



こんにちは 京都うるしの常三郎です。


京都ホテルオークラの1階にある [ Cafe LEC COURT(カフェ レックコート)]


DSC05973_20130907222946635.jpg


このショップの一画で、今年の5月から新しいチョコレートが販売されています。

ドイツのフェオドラ社のミルクチョコレート


フェオドラ Sweetcase 
DSC05971.jpg



スーツケース形のパッケージ缶には、

世界の有名ホテルのマークやステッカーがデザインされています。

じつは 数あるホテルマークの中に、

旧京都ホテルのステッカーもプリントされているんですって!!



DSC05972_201309072229458fa.jpg



Feodora(フェオドラ社)は、

ドイツ・ブレーメンにある創業100年余りの老舗チョコレートメーカー。

今まで日本で発売されていなかったこのチョコ入りスイートケースを、

創業125周年記念を迎えた京都ホテルオークラが販売開始!!

販売の許可を得るために、ドイツのブレーメンまでお願いに行ったのだそうです。



DSC06013.jpg
アラ?! 左側には もうひとつの日本代表として「 フジタホテル 」も見えていますね !(^^) 


私このケースに一目ぼれ・・・ (-"-)

ついつい 購入


DSC06012_2013090722395733a.jpg


肝心のチョコレートも

ミルキーでマイルドな味が  とっても気にいりました。


DSC06014.jpg






http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。



公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村
2013.09.08.Sun

☆ 決定!!2020年東京オリンピック開催!!☆


http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。




2020年オリンピック・パラリンピック

開催地が東京に決定!!



おめでとう・おめでとう!!


「 みんなが元気になる!!希望を持つことができる!!」 と

招致にたずさわってくださった方々ありがとうございます!


東京オリンピックの花のロゴ、私大好きです!!

      IMG_20130908073417f08.jpg
このロゴのように小さな花びらがひとつになって

ま~るく大きなひとつの花束になっていきたい。



このオリンピックが、

「 日本、そして被災地復興の足がかりになってくれたらいいな!!」

とほんとうに思います。


嬉しい(^O^)/☆ 




http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。


公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

« NEW  | HOME |  OLD »