京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。
こんにちは 京都うるしの常三郎です。
新しい年
どうぞこの一年も宜しくお願い申し上げます。
蒔絵 羽子板硯箱
通販サイト
http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/Twitter
http://twitter.com/urushino_kyoto/ ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
こんにちは 京都うるしの常三郎です。
<柳橋蒔絵冠卓>(りゅうきょうまきえ かんむりしょく)

次回のブログ更新は、二月となります。
今月はここまで ・ ・ ・またお逢いしましょう

公式サイト
http://www.urushino-kyoto.com/通販サイト
http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/Twitter
http://twitter.com/urushino_kyoto/ ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
こんにちは 京都うるしの常三郎です。
新年 明けましておめでとうございます。
2015年の船出です!
空 駆ける帆船の凧
和食が世界遺産に登録されて一年
和食文化を支える漆器も
世界に誇れる日本の文化です。

人間国宝 松田権六作 椀
本年も うるしの常三郎では
漆器の魅力を お伝えしてまいります。
JAPAN = 漆器
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
公式サイト
http://www.urushino-kyoto.com/通販サイト
http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/Twitter
http://twitter.com/urushino_kyoto/ ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
| HOME |
OLD »