2016.03.15.Tue
とらやの桜餅 (*^^)v
こんにちは 京都うるしの常三郎です。
うるしの常三郎Webサイトはここをクリック↓
http://www.urushinotsunesaburo.com/
お使いで、御所の西向かい
烏丸通一条広橋殿町の「とらや」に行ってきました。
あの 虎屋の羊羹のとらやさんです。
お使いのお菓子を買うついでに、
せっかくなので
この季節にふさわしい桜餅を ・ ・
自分の為にフンパツ!!

とらやさんの桜餅は道明寺ではなく
クレープのようにモッチモチに焼いた
餅生地の皮で あんを包んだ関東風です。
家に帰って早速お茶の時間
本日私が選んだ器は、
<木製掻合せの天朱盆 と 梅形の銘々皿>
この銘々皿はまだ試作のお皿ですが、
春のお菓子にぴったりなので 本日は、ちと拝借したのでした

ホームページhttp://www.urushinotsunesaburo.com/"> http://www.urushinotsunesaburo.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter http://twitter.com/urushino_kyoto/
ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村