2012.04.09.Mon
☆ プレゼント商品に・・・・・・ ☆
宝酒造健康食品の月刊誌
TAKARA通信4月号の <京のお土産プレゼント>商品として、
当店の片口小鉢を選んでいただきました。
TAKARA通信4月号
今月の記事は、かわいらしくて明快なイラストで、
春の哲学の道を紹介しています。

女性三人組さんが、桜のトンネルや小道沿いのお店を訪ねて・・・・。
私達の店、うるしの常三郎哲学の道店にも立ち寄ってくださいました。
お土産プレゼントは
TAKARA健康食品をご利用の方を対象にしています。
応募者の中から抽選で、三名様にプレゼントされるとのこと
お問い合わせは
宝ヘルスケア「京のお土産プレゼント」係まで
〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1
下記が、うるしの常三郎人気商品 <片口小鉢> です。
http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/item_list?category_id=174717
直径90mm 高さ74mm〈片口部30mm)
片口小鉢(古代朱)漆塗
片口小鉢(洗朱)漆塗
片口小鉢(溜)漆塗
手作りのドレッシングやタレを入れたり、京都のチリメン山椒、わらび餅用の器として
ヨーグルトなどのデザートにもGOOD
手のひらサイズ
皆さまご存じの「すぐれもの小鉢です」
↓ ランキングに参加しています。クリック応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
TAKARA通信4月号の <京のお土産プレゼント>商品として、
当店の片口小鉢を選んでいただきました。

今月の記事は、かわいらしくて明快なイラストで、
春の哲学の道を紹介しています。

女性三人組さんが、桜のトンネルや小道沿いのお店を訪ねて・・・・。
私達の店、うるしの常三郎哲学の道店にも立ち寄ってくださいました。

お土産プレゼントは
TAKARA健康食品をご利用の方を対象にしています。
応募者の中から抽選で、三名様にプレゼントされるとのこと
お問い合わせは
宝ヘルスケア「京のお土産プレゼント」係まで
〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1
下記が、うるしの常三郎人気商品 <片口小鉢> です。
http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/item_list?category_id=174717

片口小鉢(古代朱)漆塗
片口小鉢(洗朱)漆塗

片口小鉢(溜)漆塗

手作りのドレッシングやタレを入れたり、京都のチリメン山椒、わらび餅用の器として

ヨーグルトなどのデザートにもGOOD

手のひらサイズ
皆さまご存じの「すぐれもの小鉢です」
↓ ランキングに参加しています。クリック応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村