2013.09.06.Fri
☆ 伝統の技法で 可愛いカップを作りました ☆
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。
こんにちは 京都うるしの常三郎です。
この春試作した 大人気のカップが戻って来ました。

アッというまに完売してしまったので、
今回は職人さんに無理を言って、多目に作っていただきました。
彩りもあざやか!! すべて 本物の色漆 です。

コロンとした形のフリーカップ [ 花びら京 ] 一客¥2,800
内白漆のラインナップに、内黒漆も加えてみました。
並べてみたら 個性の違うふたごちゃんみたい!!

こちらは、底がキュッと締まった形 [ 花びら都 ] 一客¥2,800

これらのカップ達、塗りは伝統の目ハジキ(掻合)です。
ケヤキの木目の部分が漆をはじいて、独特の風合いを出しています。
画像だけでは分かりにくいですね。
うるしの常三郎各店舗にてぜひ御覧ください。
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。
公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter http://twitter.com/urushino_kyoto/
ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村