fc2ブログ

うるしの常三郎スタッフブログ

京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。  

2013.09.19.Thu

☆ 白漆つた中棗 らでんがキラリ! ☆


http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。



こんにちは 京都うるしの常三郎です。

先日

白漆のつた中棗(なつめ)についてお問合せがありました。

白漆つた中棗


 「らでんの貝が、どの部分に使われているのかしら?」とのご質問。

 「確かにくわしい画像が無く、説明がなければわかりにくい状況ですね。
 
   失礼いたしました。」


ふた表に描いた蒔絵の蔦の葉に、青い輝きの耀貝があしらわれています。

DSC_0605.jpg



ふたを開けると、中は白漆とのコントラストが美しい黒の真塗

つた中棗蓋裏
白漆つた中棗 木製漆塗 \12,600 


秋の訪れとともに、少し気になる ・・・ 魅力あるお品です 




http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。



公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

 | HOME |