2013.10.03.Thu
☆ 雑誌イグザミナに掲載されました!
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。
こんにちは 京都うるしの常三郎です。
以前取材を受けた雑誌が発売されました。
雑誌イグザミナ
「関西から、経済・社会・文化を読む総合誌」

木材需要、木の文化について考えるシリーズの第5回で、
「 麗しのジャパン 漆器 」 と題して
日本を代表する漆文化 その歴史と魅力を探りつつ、
現代では身近な存在ではなくなった、漆器の未来について考察しています。

私達うるしの常三郎では、漆文化の存続のために
漆器を商う者として何が出来るのか??
職人さんを守るために「良い品をより安く」
そして「漆文化を広く皆さんに知ってもらうこと」に
努めてゆきたいと考えています。

この記事のライター 吉田紀子さんは、
漆と木の文化について造詣がふかく、
とても分かりやすい文章で、
私達うるしの常三郎の取組みと、漆の未来への展望を語ってくださいました。
機会があれば、どうぞ 御一読ください。
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。
公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter http://twitter.com/urushino_kyoto/
ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村