fc2ブログ

うるしの常三郎スタッフブログ

京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。  

2014.08.29.Fri

哲学の道 弥勒院さんの大日盆採燈大護摩供


こんにちは 京都うるしの常三郎です。


哲学の道店 スタッフOさんから・・・

「朝から賑やかだなぁと思ってたら

 店のお向かいの弥勒院さんで護摩を焚いていました。

 二時からお経をあげる声と一緒にすごい煙が!」


IMG_1709.jpg


「うちのお店の中まで煙が入ってきて、

 閉店の時間まで匂いが残っていました。」


IMG_3952.jpg


「たくさんの外国人観光客が足を止めて覗きこんでいて、

 たいへんな人だかりでした。」



そういえば8月28日は「大日盆採燈大護摩供」 

弥勒院さんの境内で、護摩供が行われます。

願いの書かれた護摩木が 境内の護摩壇で焚き上げられ

たくさんの修験者の 山伏姿も、とってもりりしく見えます。




公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村
2014.08.22.Fri

オニヤンマの恩返し


こんにちは 京都うるしの常三郎です。


曼殊院道店のショーウィンドウに

大きなオニヤンマが迷い込んでいました。


ジージー・バタバタ ~♪! 騒いでいるのを、

やさしくやさしく、Nさんが救出!!


DSC01668.jpg



お店前の植込みにそっと放してあげました・・・・が、



DSC01670.jpg



Nさんの手からなかなか離れていきません。



DSC01677.jpg



「元気に空に帰りなさい!!」



DSC01675.jpg



これが昔話なら、

やさしいNさんに 恩返しに来てくれるかも・・・。

「宝尽くしのツヅラをどーぞ」・・・とか




DSC01676.jpg



そして救出のようすを只々カメラで撮影するのみ

・・・のワタクシのところには、

オバケの入ったツヅラが送られてくるかも・・なのでした。

(舌切り雀の恩返しじゃないって  )






公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村
2014.08.17.Sun

豪雨の後の五山送り火

こんにちは 京都うるしの常三郎です。


お盆の最終日

記録的豪雨が京都にも襲いかかり 

白川通りのマンフォールから、5メートルも水が噴き出す光景を目撃!!

さすがに今年は五山の送り火も中止かと思いきや・・・


DSC01698.jpg


夜八時雨も止んで、送り火はいつも通り行われました。

日中の豪雨の中、火床を組んだり護摩木を運んだりした人々は大変だったことでしょう。

事故なく精霊(しょうらい)さんをお見送り出来て良かった 


DSC01734.jpg
如意ケ嶽 大文字



妙法の「妙」と「法」をのぞむ
DSC01719.jpg



これは 「舟形万灯籠」 
DSC01731.jpg


京都西賀茂の夜空に、

おとぎ話に出てくるような愛らしい舟の形


DSC01735.jpg


私はこの舟形が大好きです。

「いつか自分が精霊になったら、乗ってみたいな」と言ったら・・・


「お母さんったら!」 と子供たちに笑われましたが、

「こうしてあと何回送り火をながめられるかな・・」 と、

若いときとは違う思いで ご先祖様をお見送りしたのでした。




公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村
2014.08.11.Mon

台風一過


http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。



こんにちは 京都うるしの常三郎です。


皆様の地域では台風の被害はいかがでしたか?


私達はおかげさまで みな無事で、

本日 平常通り営業を再開しました。



DSC01656.jpg



今日の天気は、台風一過というのにカラリと晴れることもなく、

ほとんど曇り空でしたが ・・・・


夕暮れの空は、こんなに美しかったのです。
 



DSC01658.jpg








http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。


公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村
2014.08.10.Sun

台風11号のため京都店舗お休みしました。


http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。



こんにちは 京都うるしの常三郎です。


台風が瀬戸内海を渡って関西地方に再上陸。

本日台風11号のため、京都の6店舗はお休みしました。


午前中は多少水かさが増えた程度でしたが、


DSC01644.jpg


お昼ごろには雨も横なぐり、

川に下りる階段も・・・・



DSC01647.jpg


みるみる濁流にのみこまれて・・・・


DSC01655.jpg


今日一日は 家で大人しくしていることとします。




http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。


公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

 | HOME |  OLD »