2011.10.23.Sun
小学生の地域訪問 曼殊院道店
一昨日の金曜日
曼殊院道店に、近くの市立修学院小学校三年生が
「地域の勉強」のために来てくれました。
児童は7名、それに付き添いのお母様がおふたり。

「地域のお店」ということで、私達の店にインタビューに。
狭いお店が、かわいい訪問者でいっぱいになりました。

何日か前に、修学院小学校の先生から「よろしく」と ご挨拶がありまして、
一同 緊張!
当日私は 残念ながら不在でした。
社長がおもにインタビューに答え、
スタッフNちゃんは、その場で手作業をしつつ質問に対する支援体制!
午前中の普段の仕事はスタッフ Kさんがひとりで。
上の写真は、Kさんに撮ってもらったものです。
皆さんありがとう!!
小学生達が帰ったあと
スタッフみんなの充実した顔が印象的でした。
三人とも瞳が輝いています
参考資料のプリント
下の画像は、プリント中の写真二枚


さて、小学生達はどんな質問をしましたか?
社長に尋ねたら「まっすぐな質問だったよ。
」と。
え!具体的には?
「一日何個売れますか?とか ・・・
」
ワーン
話が見えないよ 
そこで、社長の感想を記載するといたしましょう。
Ⅰ. 感激 子供達は まっすぐで真面目だったこと。
Ⅱ. 反省 もっと、子供にも分かるような簡単なことばを選んで答えるべきだったこと。
Ⅲ. 希望 まっすぐな子供たちと接して、日本の未来も希望が持てるぞ!と感じたこと。
小学生達の「地域見学」でしたが、
大人も社会勉強ともいえる機会を得たようです。
なにしろ、スタッフみんなの瞳がキラキラまぶしい一日でした 
↓ ランキングに参加しています。クリック応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
曼殊院道店に、近くの市立修学院小学校三年生が
「地域の勉強」のために来てくれました。
児童は7名、それに付き添いのお母様がおふたり。

「地域のお店」ということで、私達の店にインタビューに。
狭いお店が、かわいい訪問者でいっぱいになりました。









何日か前に、修学院小学校の先生から「よろしく」と ご挨拶がありまして、
一同 緊張!
当日私は 残念ながら不在でした。



上の写真は、Kさんに撮ってもらったものです。
皆さんありがとう!!
小学生達が帰ったあと
スタッフみんなの充実した顔が印象的でした。
三人とも瞳が輝いています


下の画像は、プリント中の写真二枚


さて、小学生達はどんな質問をしましたか?
社長に尋ねたら「まっすぐな質問だったよ。

え!具体的には?
「一日何個売れますか?とか ・・・

ワーン


そこで、社長の感想を記載するといたしましょう。
Ⅰ. 感激 子供達は まっすぐで真面目だったこと。
Ⅱ. 反省 もっと、子供にも分かるような簡単なことばを選んで答えるべきだったこと。
Ⅲ. 希望 まっすぐな子供たちと接して、日本の未来も希望が持てるぞ!と感じたこと。
小学生達の「地域見学」でしたが、
大人も社会勉強ともいえる機会を得たようです。


↓ ランキングに参加しています。クリック応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村