fc2ブログ

うるしの常三郎スタッフブログ

京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。  

2012.04.21.Sat

銘木椀 ☆ 桜 & 楓 ☆

鷺森神社
DSC05700.jpg


桜の花が散って、花びらが境内の参道をおおっています。

DSC05714.jpg


上を見上げれば桜の花に代わって、芽吹いた楓の若葉

目にも さわやかな緑の季節 到来です。

DSC05716.jpg


まだ開ききっていない 小さな小さな楓の若葉

DSC05715.jpg

不思議ですね!!

この季節になると「桜」と「楓」の木で作った

シンプルなお椀を購入くださる方が多くなります。<ホントです  >


どちらも拭漆、無垢の木です。

w-302.jpg 銘木椀(桜) \1,780 


銘木椀(楓) \1,780  w-303.jpg


木の器のあたたかさ
樹木の生命力をいただいて、私達も元気になります。


↓ ランキングに参加しています。クリック応援お願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

トラックバック

http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/tb.php/229-cdd60473

 | HOME |