2013.05.10.Fri
☆ 遊環宝輪香合 ☆
こんにちは 京都うるしの常三郎です。
今回は、職人さんとその作品についてお伝えします。
遊環宝輪香合(ゆうかん ほうりんこうごう)

中心を貫く芯に、複数の輪が通してあるようにみえますが、
実は一本の木から、中心軸も複数の輪も
ノミひとつで削り出しているのです。

この輪が、ひとつずつ離れているので、クルクル・ユラユラ
それが「遊環」の名前の由来です。
この繊細な作品を造っている木地師さん
いつもはこんな優しい笑顔です。

でも お仕事のようすを見せていただいたら


とっても 凛々しい

今は亡き高円宮殿下が生前、わざわざお越しになって
その仕事ぶりをご覧になられたということです。
公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter http://twitter.com/urushino_kyoto/
ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村