fc2ブログ

うるしの常三郎スタッフブログ

京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。  

2012.10.05.Fri

☆ 本物の子供椀をお探しならば・・・


お子様の、はじめての漆器

それは、たぶんお味噌汁のお椀ですね。

「 はじめての物だからこそ本物を使わせたい 」と

おっしゃる方が増えています。

ご紹介する子供椀は、材料から制作まですべて日本製

自信を持ってお勧めできる品々です。


おちついた艶のある塗り
DSC_0466.jpg
欅 だるま形子供椀(朱)¥3800



DSC_0468.jpg
欅 だるま形子供椀(黒)¥3800



DSC_0501.jpg
欅 羽反子供椀(朱) 大小どちらも¥3800 くまさん子供箸¥750 



DSC_0499.jpg
欅 羽反子供椀(黒) 大小どちらも¥3800 くまさん子供箸¥750 



羽反椀は、外側は「メハジキ」または「掻きあわせ」という木目をみせる塗り

内側は、おちついた艶のある塗り 

DSC_0481.jpg



大人のお椀と DSC05577_20120930194121.jpg
比べると大きさはこんな感じ



とってもかわいいのに本格的な漆器のお椀、

子供箸と組み合せてお孫さんに・・・。

おじいちゃん・おばあちゃんが選ぶお孫さんへのプレゼント漆器 NO.1 ! です。



↓ ランキングに参加しています。クリック応援お願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

トラックバック

http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/tb.php/332-5c1aefd9

 | HOME |