fc2ブログ

うるしの常三郎スタッフブログ

京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。  

2013.05.26.Sun

☆ お花と美味しい清水 まさにオアシス! ☆ 


こんにちは 京都うるしの常三郎です。


しばらくブログ更新をしない間に

またまた京都の漆器をささえる産地を訪ねたり、
カナダ在住の元スタッフ K 女史が、会いに来てくださったり
話題はいろいろあったのですが・・・・

ブログって構えるとなかなか書けないものですね (^_^;)

そうそう、カナダのトロントでも桜のお花見にはスゴイ人出だそうです。
友好で日本から贈られた桜の木は、
すっかりカナダっ子になって、現地の人々に愛されているんですって (^.^)


花といえば
出張の道中、ダム湖の近くで藤の花をみつけました。
DSC04951.jpg


先月、山吹と椿がきれいだったあの場所です。
その時のブログはこちら→http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-date-20130428.html

いつもこの位置で停車するのには、ワケがあるんです。


DSC04952.jpg
このようす、けして不審者じゃありません(笑)


山道のこんなところに清水が湧いていて・・・・

道中 美味しい水をいただいています。

DSC04954.jpg


「ゆずりあって」のさげ札

そう、いつも水汲みの人達がけっこう来ているんですよ。

なかには、20リットル大型ボトルを何本も・・なんて人も!

DSC04953.jpg


ワタクシ達は、ペットボトルにひとつずついただきます。

「なっちゃんボトル」も伏見清水で満杯に!!

DSC04956.jpg


エッ!!

お賽銭入れがあったんですね。

今まで知らなかった (^^ゞ

DSC04958.jpg

小銭ですが・・・・・

いつも美味しい清水をありがとうございます。


それと、きれいなお花と美味しい空気も・・・・

まさにここは、ドライブ途中のオアシスです。




公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

トラックバック

http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/tb.php/429-a37d6e03

 | HOME |