fc2ブログ

うるしの常三郎スタッフブログ

京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。  

2013.06.02.Sun

☆  「れんげ食堂」で、越前そばを食べました ☆

http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。




こんにちは 京都うるしの常三郎です。


前回のブログの (=^・^=) ねこタワーの近くに、

「四季食彩館れんげの里」があります。

大本山永平寺の御膝元で、地元の農産物などを販売しています。

地元の野菜ということは、

「 山菜もある・・・? 」 てなわけで、のぞいてみることに。

DSC04965.jpg



もうすこし早ければ、もっとたくさん山菜もあったとのことですが、

DSC04981.jpg



すでに季節は移ろい・・・・

目的の山菜はおわっていたのでした (-"-)

DSC04972.jpg



でも、かわいい花の鉢植や

DSC04967.jpg



こんな大きなカボチャや

DSC04969.jpg



なぜか店奥の一画に、食堂まであるじゃないですか!

「 れんげ食堂やってます 」

DSC04977.jpg



「越前そばの地元、食べて行こう!」

ふだん昼食を食べない主人が、めずらしく提案!!

DSC04978.jpg



大根おろしたっぷりの「 冷たい おろし蕎麦 」320円なり

DSC04973.jpg
意外や!!(ごめんなさい) 「 とっても、おいしい! 」



ただ、そばの香りをもっと楽しみたいので、

「トッピングのカツオ節は無いほうがよかった」とは、

主人の感想でした。

DSC04974.jpg


また、寄り道どころをみつけて 

「 次もお昼はここに決まり! 」 すごく経済的なふたりです。

「 だって、美味しいんだから 」ですって ヽ(^o^)丿



http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html<span style="color:#3300FF">">うるしの常三郎各店舗の営業時間・MAP
http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/blog-entry-256.html
↑クリックすると表示されます。




公式サイト http://www.urushino-kyoto.com/
通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

トラックバック

http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/tb.php/438-a6d7d419

 | HOME |