fc2ブログ

うるしの常三郎スタッフブログ

京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。  

2015.07.27.Mon

輪島・・作家さん家の暖簾


こんにちは 京都うるしの常三郎です。



本日は輪島出張の報告です。

これはアケビの実



IMG_0882.jpg



カメラを引いてみると ・ ・ ・ 

アケビの蔓の絡まるのは、

蒔絵作家さん家の玄関です。




IMG_0884.jpg



輪島では最近 

玄関に赤い暖簾を掛けたお家をたくさん見かけます。




作家さん家の玄関



この暖簾のある家は、

「一般の観光客などが、

塗りや蒔絵の仕事風景を見学できる家」 なのだそう。


なんだか ワクワクする企画ですね。



のれん



染め抜いた言葉は、

この家の作家さんが語ったものです。


「この仕事が好きだね。飽きんげんて。

 蒔絵の昔文様 ずっと夢中や。」




蒔絵一筋で生きていらっしゃった

作家さんの誇らしさを感じる言葉が、

夏の玄関に、ゆらりと揺れていました。








通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

トラックバック

http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/tb.php/650-2d4a0a54

 | HOME |