fc2ブログ

うるしの常三郎スタッフブログ

京都の漆器専門店 [ うるしのツネさぶろう ] のブログです。  

2015.12.10.Thu

紅葉の話題もう一つ 瀬見の小川と紅葉橋


こんにちは 京都うるしの常三郎です。


河合神社は、下鴨神社糺の森 南方に位置します。

この辺りは平安時代から、紅葉の名所として有名でした。

鳥居の東に架かるのはその名も〔紅葉橋〕

紅葉橋から河合神社鳥居


『石川や 瀬見の小川の清ければ 月も流れをたづねてぞ(や)すむ』
                       (新古今和歌集)

と、鴨長明に詠まれた瀬見の小川は、

今でも清らかな流れをたたえています。


紅葉橋から見る瀬見の小川


まさに紅葉の季節

夜明けすぐの静けさの中です。


瀬見の小川紅葉の季節







通販サイト http://www1.enekoshop.jp/shop/urushi-kyoto/
Twitter   http://twitter.com/urushino_kyoto/

ランキングに参加しています。
↓ クリック応援お願いします。

にほんブログ村 美術ブログ 伝統工芸へ
にほんブログ村
にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

トラックバック

http://urushinokyoto.blog33.fc2.com/tb.php/667-aca1689b

 | HOME |